①
|
環境研究部 ※山本 敏朗
|
|
②
|
環境研究部 ※鈴木 央一、川原田 光典、田中 信壽、
西山 幸輝、新国 哲也
|
|
③
|
環境研究部 ※奥井 伸宜、高橋 利道(明電舎)
|
|
④
|
環境研究部 ※田中 信壽、真鍋 裕輝、関根 道昭、加藤 洋子
|
|
⑤
|
交通システム研究部 ※佐藤 安弘、一柳 洋輔、緒方 正剛、陸康思(客員研究員)、永原 正己(鉄道機器)
|
|
⑥
|
交通システム研究部 ※一柳 洋輔、篠田 憲幸(客員研究員)
|
|
⑦
|
交通システム研究部 ※山口 大助、工藤 希、望月 駿登
|
|
⑧
|
交通システム研究部 ※三好 正太、山口 大助、長谷川 智紀、八木 誠(客員研究員)
|
|
⑨
|
交通システム研究部 ※三好 正太
|
|
⑩
|
交通システム研究部 ※小林 貴、大野 寛之
|
|
⑪
|
交通システム研究部 ※森 裕貴、一柳 洋輔、小野 寛典、八木 誠(客員研究員)
|
|
⑫
|
自動車安全研究部 ※薄井 雅俊、松井 靖浩、細川 成之、田中 良知
|
|
⑬
|
自動車安全研究部 ※田中 良知、細川 成之、松井 靖浩、薄井 雅俊
|
|
⑭
|
自動車安全研究部 ※細川 成之、田中 良知、松井 靖浩、薄井 雅俊
|
|
⑮
|
自動車安全研究部 ※松井 靖浩、成田 雅、細川 成之、及川 昌子(東京都立大学)
|
|
⑯
|
自動車安全研究部 ※松井 靖浩、成田 雅、細川 成之、及川 昌子(東京都立大学)
|
|
⑰
|
自動運転マーカーランプの見え方評価実験(1) -ルーフ前端にライン型で設置した場合-
自動車安全研究部 ※阿部 晃大、加藤 洋子、関根 道昭、青木 義郎
|
⑱
|
自動車安全研究部 ※関根 道昭、加藤 洋子、阿部 晃大、青木 義郎
|
|
講演1
|
自動車における次世代燃料の可能性と交通安全環境研究所の取組
環境研究部 川原田 光典
|
|
講演2
|
重量車EVにおける航続距離測定条件の検討
環境研究部 ※吉川 真司、奥井 伸宜
|
|
講演3
|
人工知能を活用した自動車検査業務における不正改造車の自動検知手法の提案
環境研究部 ※尾崎 信利、新国 哲也
|
|
講演4
|
地方鉄道を対象とした車上センサを用いた軌道の水準変位計測手法の検討
交通システム研究部 ※小野 寛典、一柳 洋輔、篠田 憲幸(客員研究員)
|
|
講演5
|
LiDARセンサを活用した物体の配置認識による位置検知手法の検討
交通システム研究部 ※望月 駿登、工藤 希、山口 大助
|
|
講演6
|
鉄道の自動運転における安全性評価手法の検討
交通システム研究部 ※工藤 希、望月 駿登、押立 貴志(客員研究員)
|
|
講演7
|
AIとシステムセーフティとの関係 ~規格適合性において何が課題か~
鉄道認証室 森 崇
|
|
講演8
|
市街地走行中に危険場面に遭遇した場合の人間ドライバの回避行動に関する実験的考察
自動車安全研究部 ※児島 亨、真鍋 裕輝、北田 幸一
|
|
講演9
|
交通事故統計データによるペダル踏み間違い事故の分析
自動車安全研究部 ※加藤 洋子、松井 靖浩、阿部 晃大、関根 道昭
|
|
講演10
|
対向車前照灯がグレア感に及ぼす諸要因の解析とその対策
自動車安全研究部 ※青木 義郎、加藤 洋子、関根 道昭
|
|