国際調和推進統括
国際調和推進活動について
自動車の技術基準を国際的に統一する取り組みは、国際連合欧州経済委員会自動車基準調和世界フォーラム(UN-ECE/WP29)で進められており、我が国もUN-ECE/WP29の国際協定下で国連規則や世界技術規則の制定・改訂作業に積極的に参加しています。
当研究所では、国の活動を支援する立場からUN-ECE/WP29の下に組織されている様々な会議に参加するとともに、研究成果や認証審査の知見を活用し、我が国の先駆的な自動車技術に基づく基準・試験方法等について積極的に提案を行い、我が国自動車技術の国際標準化に貢献します。

海外の研究機関等との協定締結
WP.29における議長職一覧
Working
Parties |
Informal Working Groups |
NTSEL staff |
GRVA |
Cyber Security and Over-The-Air software updates (CS/OTA) |
Co-Chair : Dr. T. Niikuni |
GRPE |
Electric Vehicle and Environment (EVE) |
Vice-Chair : Dr. N. Okui |
GRPE |
Automotive-Life Cycle Assessment (A-LCA) |
Co-Chair : Dr. T. Niikuni
Technical Secretary : Mr. N. Ichikawa |
GRBP |
Quiet Road Transport Vehicles (QRTV UN GTR) |
Vice-Chair : Dr. I. Sakamoto |
GRBP |
Real-Driving Additional Sound Emission Provisions (RD-ASEP) |
Co-Chair : Dr. H. Houzu |
GRSP |
Electric Vehicle Safety (EVS) |
Technical Secretary : Dr. K. Koshika |