平成21年度 交通安全環境研究所講演会

交通安全研究所講演会のご案内

独立行政法人交通安全環境研究所 所長 大橋 徹郎

独立行政法人交通安全環境研究所

所長大橋 徹郎

皆様方にはますますご清祥の段、お慶び申し上げます。
当研究所では、この度より多くの皆様に私どもの研究活動についてご理解いただくため、平成21年度講演会を開催することに致しました。今回は、鉄道技術関係の研究活動について、「鉄道を取り巻く情勢の変化と交通安全環境研究所の取り組み」をテーマとしてその概要と成果の一端をご紹介したいと思っております。

ご多忙のところまことに恐縮でございますが、万障お繰り合わせの上ご来場賜り、是非、忌憚のないご意見をいただきたくご案内申し上げます。また、お手数ながら、関係の方々にもご案内いただければ幸いであります。

タイムテーブル

講演時間講演内容
10:30~10:40 開会の挨拶所長 大橋 徹郎
10:40~11:00 鉄道を取り巻く環境や行政ニーズに対応する交通安全環境研究所の取り組み【講演者】 交通システム研究領域長 水間 毅
11:00~11:25 テーマ1 モーダルシフトによる公共交通システムの活性化
(1)鉄道の環境優位性アピールの取り組み
【講演者】 主任研究員 日岐 喜治
11:25~11:50 テーマ1 モーダルシフトによる公共交通システムの活性化
(2)LRTの日本への導入に向けての課題と対応
【講演者】主席研究員 大野 寛之
11:50~12:15 テーマ1 モーダルシフトによる公共交通システムの活性化
(3)バイモーダルシステムによるモーダルシフト促進の取り組み
【講演者】 上席研究員 林田 守正
12:15~13:15 昼食
13:15~13:35 テーマ2 国際規格に対する対応
(1)自動車に見る国際基準調和の動き
【講演者】主任研究員 塚田 由紀
13:35~14:00 テーマ2 国際規格に対する対応
(2)国際規格に対する交通安全環境研究所の鉄道分野の対応
【講演者】専門調査員 田代 維史
14:00~14:20 テーマ3 新技術の鉄道への応用
(1)プローブ車両の実用化へ向けて
【講演者】研究員 足立 雅和
14:20~14:40 テーマ3 新技術の鉄道への応用
(2)GPSを利用した保安システムの実用化へ向けて
【講演者】研究員 工藤 希
14:40~15:00 テーマ3 新技術の鉄道への応用
(3)索道事故の現状と防止のための取り組み
【講演者】シニアリサーチャ 佐藤 久雄
15:00~15:30 休憩コーヒーブレイク
15:30~16:40 総合討論 テーマ:鉄道分野において、今後交通安全環境研究所に望まれる役割
司   会:野田 明 理事
パネリスト:須田 義大 東京大学 生産技術研究所 教授
       米澤 朗 国土交通省 鉄道局 技術企画課長
       長沢 広樹 (財)鉄道総合技術研究所 国際規格調査センター長
       留岡 正男 東京地下鉄(株) 鉄道本部 車両部次長
       藤元 秀樹 広島電鉄(株) 電車カンパニー バイスプレジデント
       門脇 雅明 北海道旅客鉄道 鉄道事業本部工務部 専任部長
       水間 毅 交通システム研究領域長
16:40~16:45 理事 野田 明
17:00~19:00 懇親会 於:311,312会議室 会費:3,000円(当日、受付にてお支払い下さい)

アクセス

事前登録/お問い合わせ

事前登録は締め切りました。多数のご登録、有難うございました。

【お問い合わせ】

本件についてのお問い合わせは、下記あてにお願いいたします。

独立行政法人 交通安全環境研究所 企画室
〒182-0012 東京都調布市深大寺東町7丁目42番地27
NTSEL
電話:0422-41-3207(平日9時~17時)| FAX:0422-41-3233
E-mail:kouen15@ntsel.go.jp